西武鉄道株式会社および株式会社西武園ゆうえんちは、株式会社刀と協業しリニューアルを進めている、新しい「西武園ゆうえんち」のグランドオープンを2021年5月19日(水)に 決定したことを発表しました。
新しい西武園ゆうえんちは、新しいのに懐かしい非日常のエンターテインメント体験へ巻き込むことで、多くのゲストの心を強烈に、エモーショナルに揺さぶる“心あたたまる幸福感に包まれる世界”へと生まれ変わります。
夕日の丘商店街
活気・元気・熱気がほとばしる「夕日の丘商店街」には30もの店舗がずらりと立ち並び、360°どこを見渡しても1960年代のあの頃の世界。
まるでずっとこの場所にあったかのような、細部にまでこだわった世界観設計は、 そこに生きる人々の息遣いや体温まで感じられ、没入感を高めます。
この商店街は単に古い町並みの再現ではな く、いたる所で予想のつかないライブ・パフォーマンスが繰り広げられる一大舞台空間です。客席と舞台のような 垣根が一切ない中、常にエンターテインメントに巻き込まれ続け、気づけばゲストものめり込んで参加している、 新しい没入体験を楽しめます。たとえば、ついさっきまで爽やかに道案内をしていたお巡りさんが、突如として泥 棒との壮絶なパルクール・チェイスを繰り広げ、ゲストの間をかき分けて至近距離でのアクロバットなパフォーマ ンスを展開、ゲストもそのチェイスに巻き込まれていきます。その他にも、おせっかいで人情味あふれる商店街の 住人たちが、まったく予想のつかないハイスキルなライブ・パフォーマンスを繰り広げ、ゲストを巻き込み続けます。
オリジナル通貨でワクワク・ドキドキのお買物体験
新しい西武園ゆうえんちでは「百園(ひゃくせいぶえん)」と「拾園(じゅうせいぶえん)」の2種類の園内通貨を導入、当時の物価そのままにお買い物や様々な体験を楽しめるようになっています。
紙幣には、手塚治虫氏の人気作品「ジャングル大帝」のレオとパンジャをあしらい、当時の紙幣を感じられるよう色合いや手触りにも徹底的にこだわったとのことです。
オリジナルデザインのかわいらしい通貨を使って、レトロなショッピングを楽しむも良し、昭和の絶品グルメに舌鼓を打つも良し!当時の価格で行われるワクワク・ドキドキのお買物体験を心ゆくまで楽しみましょう!
懐かしさが心に沁みる「食堂 助六屋」のライスオムレツや、食べ歩きにぴったりの「肉のお ほみ」のクロケット(コロッケ)は風情たっぷり、「喫茶ビクトリヤ」での熱々のスパゲッティー・ナポレターナなど、懐 かしく心揺さぶる食体験が盛りだくさん。米屋で買ったお米が目の前で大爆発するポン菓子体験に驚き、遊技場で の射的体験で大興奮するなど、「西武園通貨」を使ってここでしか味わうことのできない体験が一日を通じて楽しめ ます。
ゴジラ・ザ・ライド
ゴジラの世界初大型ライド・アトラクション「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」が新登場!
想像を大きく超えるスケールとクオリティで、本能を揺さぶる大興奮と感動体験に巻き込まれます。
この「ゴジラ・ザ・ライド」では、ゲストはゴジラやキングギドラたちの激闘の真っ只中に放りこまれ、突如として襲われるスリルの連続に、息つく暇もない超絶大興奮な体験を楽しめます。
(ライド・アトラクション ストーリー概要) 商店街から見える小高い丘に建ち、街の人々から愛される映画館には、多くの人々の笑顔で溢れて いた。いつもと変わらない平穏な日常の中、東京に突如現れたのは、謎の巨大生物・キングギドラ。 キングギドラは、町の建物をなぎ倒しながら埼玉方面へと移動を進める。館内の緊急放送では、キ ングギドラ以外にも、さらなる謎の巨大生物が接近していることを知らされる。 ゲストは、特殊災害対策部隊『特災対』の特殊装甲車に乗りこみ、ゴジラやキングギドラたちの激闘 の真っ只中に放りこまれ、無事逃げ切ることが出来るのか?
レッツゴー!レオランド
日本を代表する漫画の神様、手塚治虫先生の作品が世界で初めて遊園地のアトラクションになりました。
「鉄腕アトム」や「ジャングル大帝」のキャラクターと行く冒険アトラクションは、、大人にとっては懐かしいけど新しい、子供にとっては新しいけど懐かしい、心に響く体験をお届けします。
大人も子供も楽しめる「レッツゴー!レオランド」には、颯爽と走り抜けるジェットコースター「アトムの月面 旅行」や、回転型ライド・アトラクション「飛べ!ジャングルの勇者レオ」など4つのライド・アトラクションを含む、 6つの体験が楽しめます。 また、アトムやレオをはじめとした手塚治虫氏の人気キャラクターたちをデザインした西武園ゆうえんち限 定のグッズを販売するショップ「レッツゴー!バザール」も併設されます。
情緒あふれるアトラクション
1950年の開園以来、日本人の「夢」を乗せて、たくさんの想い出をつくってきた西武園ゆうえんちのアトラクションの数々。
西武園ゆうえんちで長く愛されてきたアトラクションの数々は、音響効果やフレンズクルーのおせっかいな ほどのインタラクションにより、体験を一新します。
1960 年代の懐かしい雰囲気を感じるアトラクションの 数々においても、心動かされる、あたたかい幸福感に包まれる世界を楽しめます。
- 大観覧車
- バイキング
- 富士見天望塔
- メリーゴーラウンド
- 回転空中ブランコ
- オクトパス・アドベンチャー
- チャレンジ トレイン
西武園ゆうえんちの営業時間・チケット価格・アクセス情報
2021年5月19日(水)グランドオープン
- 【営業時間】
平日:10:00~17:00
休日:10:00~19:00
※日程により営業時間が異なります - 【チケット価格】
大人 4,000円(税込4,400円)
子供 3,000円(税込3,300円)
※入園とアトラクションをご利用いただけるフリーパスです
※子供は3歳~小学生まで - 【アクセス】
〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964
西武園ゆうえんち駅下車すぐ
関越自動車道所沢I.C.から約12km(約30分)
圏央道入間I.C.から約10km(約20分) - 【駐車料金】
車:1,800円
バイク:500円バス:2,500円
西武園ゆうえんち臨時駐車場A・B車:1,500円