所沢市は、市内小中学生に割り当てていた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における「学校連携観戦チケット」約6300枚を全てキャンセルしたことを発表しました。
ページコンテンツ
概要
本市は、市内小中学生に割り当てていた東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における「学校連携観戦チケット」約6,300枚を全てキャンセルしました。
次世代を担う子どもたちに、世界最大のスポーツ大会を生で観戦してほしいとの思いから、市内の小中学生向けに4種目・約6,300枚を割り当てていましたが、新型コロナウイルスの感染状況が依然厳しい状況にあることや、公共交通機関を利用した移動など児童生徒の十分な安全確保が困難な状況などから、6月16日(水曜)に埼玉県に対しキャンセルの申し込みをしたものです。引用元:東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦チケットをキャンセルしました(6月17日発表) 所沢市ホームページ
割当をしていたチケットについて
割り当てを予定していた観戦チケット:4種目・6383枚
- バスケットボール(2604枚)
- ゴルフ(225枚)
- サッカー(1369枚)
- 陸上競技(オリンピック1000枚・パラリンピック1185枚)