所沢市 | 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるコミュニティライブサイト及びパブリックビューイングを中止へ

所沢市では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の期間中に、競技場外で大会の臨場感や会場との一体感を味わう機会を提供し、東京2020大会のレガシーを創出するために、コミュニティライブサイト及びパブリックビューイングを市主催で実施することを予定していました。

しかし、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せないことから、いずれも中止することを発表しました。

注意
コミュニティライブサイトとは、競技中継と催し物(ステージイベント、競技体験、会場装飾等)を同時に開催する複合イベントのこと
パブリックビューイングとは、競技中継のこと

当初予定していた開催内容

コミュニティライブサイト

会場 ところざわサクラタウン(ジャパンパビリオンホールA、千人テラス)
※「千人テラス」は、オリンピック期間中の土日のみ利用する。
期間 オリンピック:令和3年7月26日(月曜)から8月1日(日曜)まで〈7日間〉
パラリンピック:令和3年9月3日(金曜)、9月4日(土曜)〈2日間〉
想定来場者数 最大/日:1,000名 期間合計:9,000名

引用元:東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるコミュニティライブサイト及びパブリックビューイングを中止(6月17日発表) 所沢市ホームページ

パブリックビューイング

会場 所沢市役所1階市民ホール
期間 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中
(市ゆかりの選手が出場する競技に合わせて開催)
会場収容人数 40名

引用元:東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会におけるコミュニティライブサイト及びパブリックビューイングを中止(6月17日発表) 所沢市ホームページ

数々の自治体がパブリックビューイングを中止しているので、所沢もそうなるのかなと思っていたらまさにその通りでしたね。

賢明な判断だと思います。



フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です