2021年7月27日(火)テレビ朝日の「じゅん散歩」という番組にて、高田純次さんが「西武球場前」を散策する様子が放映されました。
放映された内容についてまとめました。
じゅん散歩とは?
毎週月曜日から金曜日まで9:55からテレビ朝日で放送されていて、月〜金曜日の1週間にわたり一つのテーマを設けてその地区を高田純次さんが散歩する番組です。
ただし、5日間とも同一地区ではなく複数の地区を散歩するため、曜日ごとに区切る形で放送されます。
『じゅん散歩』(じゅんさんぽ)は、テレビ朝日で2015年9月28日より放送されている紀行・情報・通販番組であり、高田純次の冠番組である。タイトルの通り「散歩」に着目した番組であり、『ちい散歩』(2006年4月3日 – 2012年5月4日)・『若大将のゆうゆう散歩』(2012年5月7日 – 2015年9月25日)に続く、テレビ朝日平日午前10時枠(月 – 金曜9:55 – 10:25)の『散歩シリーズ』第3弾である
引用元:じゅん散歩 – Wikipedia
西武球場前駅 | 今年3月改修!話題のボールパーク
- 「西武球場前駅」からスタート
- 池袋から西武線で40分。メットライフドームを散歩
- 西武ライオンズの本拠地として昭和54年に誕生し、数々の名勝負が生まれた
- メットライフドームスタッフに、じゅん散歩できた中西太と自己紹介
- ボールパーク化とは?
- リニューアル① キッズフィールド
アスレチク・トランポリンなどを設置 - リニューアル②ネット裏パーティーテラス
6~8人向けソファタイプの座席 - リニューアル③トレイン広場
西武鉄道101系車両を展示 - 野球以外でも楽しめるボールパークに生まれ変わった
メットライフドーム | グルメ&名所も!ドーム探訪
- 所沢市上山口2135
- 選手が練習している時間帯に訪問
- 與座選手を見ていいケツしてる!野球選手は下半身だから
- 森友哉選手を紹介
- リニューアル④プレミアムシート
専用ラウンジも利用可能 - カブレラ選手が打った推定180m弾を紹介
- リニューアル⑤ダグアウトトップシート
実際の選手ベンチと同じ型の座席を採用 - 辻監督を紹介しコミュニケーション
ライオンズ大好きだけど普段はエンゼルスしか観ていない(笑)
人柄がいい
3対1で阪神に投手戦で勝つと宣言するも7-10で敗戦 - 球団公式パフォーマンス「bulelegends」
バク転を披露
こういうのがあるんだったら先言ってくださいよ〜
試合観なくてもいいな - リニューアル⑥球飯
監督・選手がプロデュースするグルメ - まけない飯(おすすめは山川選手の厚切りスパム&ダブルエッグ 800円)
山川選手の出身沖縄のスパムやゴーヤが入ったホームラン級のグルメ - 70以上の飲食店が球場を取り囲むように並んでいる

金乗院 山口観音 | ドーム球場の隣にユニーク寺院
- 所沢市上山口2203
- 新田義貞が鎌倉を攻める時に戦勝祈願をしたお寺
- 歯ぎしりがよく治る=悔しがらない→必勝祈願
- 仏国窟の中には多くの石仏があり、四国八十八カ所両国三十三所の霊場の写しをまつっていて、一周すると同様のご利益がある
- 中国の大雁塔を模して造られた五重塔など海外の僧侶と親交が深かった先代の影響で異国の雰囲気が味わえるお寺
- 七福神堂
先代が英語を話せて通訳も行っていたため、海外から様々なものを授かる
中国から移築
まとめ

リニューアルしたメットライフドームが存分に紹介されていましたね!グルメも美味しそうで行きたくなってしまいますね!




参照情報