みどり豊かな地から最先端の文化と産業を生み出し、世界に向けて発信する「COOL JAPAN FOREST 構想」の拠点施設「ところざわサクラタウン」。
そのところざわサクラタウン周辺にあるおすすめのグルメ情報をまとめました。
サクラタウンに訪れた際はぜひ足を運んでみてください。
ページコンテンツ
BellTeco ( ベルテコ )
東所沢駅近くにある一軒家風のお洒落なパン屋「BellTeco ( ベルテコ ) 」。
豊富なメニューとボリューム満点のお惣菜パンが魅力。 雰囲気も素敵で所沢市内でNo.1のベーカリーと言っても過言ではないお店です。

ブランジェリー エミュウ 本店
西武所沢S.C.にも出店をしている「ブーランジェリーエミュー」の本店です。
早朝から営業している豊富な種類のパンを取り扱い、更にリーズナブルという嬉しいベーカリーです。
お店の外でも食事をすることができるのも嬉しいです。

パティスリー・プリンシパル
パリ発の洋菓子店DALLOYAU(ダロワイヨジャポン)でトップシェフを務めた方が開いた洋菓子店。
「子どもでも気軽に買えるお菓子」がモットーとしており、上品な甘さで老若男女楽しめるケーキが魅力です。

洋菓子 YOCCO (ヨッコ )
カフェクローシュをリニューアル工事して、2019年10月にご子息様がオープンさせたお店です。
お隣の『秋津』にある地域に根ざした有名な洋菓子店 「L’Automne(ロートンヌ)」で長年経験を積んできた凄腕パティスリーが作る洋菓子は要注目です。

かき氷専門店 Sango ( サンゴ )
純氷を使用したかき氷専門店で、味はもちろんビジュアルも美味しいかき氷が楽しめるお店です。
季節のフルーツを使用したかき氷やユニークなメニューが魅力です。

海鮮亭 浦島屋
東所沢駅の駅前にある、お魚屋さんが始めた定食屋「海鮮亭 浦島屋」。
刺身や海鮮丼をはじめ、焼魚・煮魚・フライの定食など日替わりで楽しめるので、海鮮系が好きな人にはたまらないお店です。

いさむ寿司
1日20食限定のお得なランチメニューが魅力で、本格的な海鮮が楽しめるお店です。

定食や ( めしや )
アクセスには車が必要となりますが、所沢総合食品地方卸売市場内に、海鮮・刺身をメインとした有名な定食屋「定食や ( めしや ) 」があります。
ネタの良さ・メニューの豊富さ・値段の安さが魅力のお店です。

拉麺 イチバノナカ
その名の通り所沢総合食品地方卸売市場内(イチバノナカ)にあるラーメン店。
青梅市にある人気ラーメン店「㐂九家」、所沢の航空公園近くにある「㐂九八 ( キクヤ ~garage~ )」に続いての3号店となります。


博多らーめん ひまわり
国道463号浦和所沢バイパス沿にある、所沢では珍しい博多ラーメン店。
ホスピタリティ精神も溢れています。

本格手打ちうどん かんたろう
本格手打ちの「極太・固茹で・コシ強」の麺はモチモチでクセになる美味さ。
TVでも度々取り上げられるほどの人気店です。


手延べうどん粉縒 (こより)
手打ちうどんとは全く異なる製法の手延べうどんを味わうことができる、「手延べうどん粉縒(こより)」。
まるで「イカソーメン」のような透明感のある細平麺は、お餅のようなコシとツルっとした喉越しが特徴でやみつきになりそうです。

松郷庵 甚五郎
北海道産の音威子府産のそばを使って打つ「手打ちそば」が有名なお店。
古民家風の風貌で、お昼時には行列ができるほどの名店中の名店です。



竹馬
栄養バランス抜群の美味しい定食をリーズナブルに食べられるお店。
お魚メニュー・お肉メニューが豊富に並んでいてどれも魅力的です。

キッチンキング 東所沢店
本格的なインド・ネパール料理を食べることができるレストラン。
お得なランチや豊富なメニューが魅力的。なかでも顔よりも大きいナンが食べごたえあり!

料理処 北海道
美味しい鮮度抜群の魚介類が食べられるお店です。ランチ営業あり。
店内には生簀が備えられていたり、少人数でも料理を楽しめるようにカウンター席が備えられていたりと、超本格的な料理処です。

火麒麟 ( カキリン )
駅から出てバスのロータリーに行くとすぐにわかる場所にお店があります。
「麺・飯・酒」と赤字で書かれた黄色い看板が目印。
リーズナブルでボリューム満点の中華料理が楽しめます。

焼肉 王苑 ( おうえん )
定食メニューを取り揃え、ランチも楽しむことができるお店です。
落ち着いた空間で、おひとりさまでも問題なく入ることができ、一人焼肉も楽しめます。

とろもつ 大正屋
一番肉厚で旨味が凝縮された希少部位「てっぽう」を使用し、ただのもつ煮とは一線を画した「とろもつ」を食べることができるお店です。

手包餃子専門店 816 餃子飯店
ボリューム満点で、本格的な餃子や定食を食べることができる中華料理店です。
ランチタイム時は満車になるほど人気のお店です。
たくさんの調味料が各テーブルに用意されています。辛味噌や辣油が自家製というのがすごいこだわりを感じます。
これらを組み合わせることでオリジナルの調味料で餃子を楽しむことができます。

中華料理 大三元
中華料理店なはずなのに、これでもかというくらい豊富なメニューが存在し、ある意味定食屋さんです。
毎日通っても制覇できなくらいのメニューがあります。
新鮮な刺し身や手のこんだ美味しい家庭料理が楽しめる、まさに役満クラスのお店です。

がんこ蔵
普段は夜営業をしている居酒屋ですが、月曜日から木曜日まではランチ営業をしています。
イタリアンを極めた店主が作る週替りのパスタランチが絶品のお店です。
もちろんディナータイムの料理もおいしいですよ。

タイ料理レストラン ナムチャイ 所沢
タイ国商務省が認定した本場のタイ料理を味わえるレストランで、「タイ・セレクト レストラン」にも選ばれています。
食事は勿論のことサービスや雰囲気も審査対象に含まれていて、タイ料理レストラン選択の目安のひとつとなっています。
更にその中でも日本では、わずか9店舗のみの5つ星タイ料理レストラン「タイセレクト・プレミアム」の一つに選ばれているすごいお店。

まとめ

また、ここに掲載されていないお店もまだまだありますので、足を運んで記事にしたいと思います。