所沢市内には「コメダ珈琲店」が3店舗あります。(記事執筆時点)
その3店舗のうちのひとつ「コメダ珈琲店 所沢牛沼店」に行ってきました。
定番のお得なモーニングと、季節限定バーガー肉だくコメ牛を楽しんできました。
ページコンテンツ
『 コメダ珈琲店 所沢牛沼店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市牛沼77-1 - 【TEL】
04-2941-6550 - 【アクセス】
JR武蔵野線「東所沢駅」バス・徒歩15分 - 【営業時間】
7:00~20:00
新型コロナ感染症対策の為 - 【駐車場】
あり
『 コメダ珈琲店 所沢牛沼店 』はどんなトコロ?

街のリビングルーム
「コメダ珈琲店 所沢牛沼店」の最寄り駅はJR武蔵野線「東所沢駅」で、バスと徒歩でおよそ15分と少しアクセスしにくい街中にあります。
広々とした駐車場(39台停車可能)があるので、車で訪れることをオススメします。
- くつろぎへのこだわり
- おいしさへのこだわり
- サービスへのこだわり
- コーヒーへのこだわり
コメダ珈琲店は、4つのこだわりを掲げており、ここ「コメダ珈琲店 所沢牛沼店」でも変わらずの安定感を発揮しています。
(コメダ珈琲店の安定感はどこのお店に行っても同じで素晴らしい!)
訪れた日は11時になる直前でしたが、並んでいる人がたくさん。
やはり、開店から朝11時までドリンクメニューに無料で焼きたてのトーストとゆで玉子がつく「モーニングサービス」の人気がうかがえます。
個人的に「名古屋名物 おぐらあん」がおすすめ。

たくさんの商品も並んでいる
レジ周りにはコメダの豆菓子やパン、コーヒーなど様々な魅力的な商品が並んでいるので、お会計時についつい購入してしまいます。
ちなみに、全席禁煙で座席数は104席、Free-Wifiも飛んでいるのでゆったりと過ごすことができますよ。
『 コメダ珈琲店 所沢牛沼店 』のメニュー
コメダ珈琲店はチェーンのお店なのでメニューは共通です。
公式ホームページよりご確認をお願いします。
『 コメダ珈琲店 所沢牛沼店 』のモーニングをいただく
モーニングサービス

無料のモーニング
ドリンクを2つ頼んだので、無料のモーニングも頼みました。
サクサクフワフワの焼きたてトーストに「名古屋名物 おぐらあん」を塗っていただきます。バターを塗ってくれているのでアンバタに。
これが無料!?お得すぎるといつも思ってしまいます。
我が家は大体、大人のドリンクにモーニングをつけて追加でゆで卵をつけて、子どもにモーニングを食べさせるという戦法をとります(笑)。
値段的にもお得だし、子どもの量的にもちょうどいいみたいです。
肉だくコメ牛
2021年9月13日(月)から10月31日(日)まで、「2021 さよならコメ牛」キャンペーンを開催しています。
季節限定バーガーの「コメ牛(コメギュウ)」を「肉だくコメ牛」として特別価格で楽しむことができます。
期間中は、通常価格980円~1010円のところ、特別価格の680円~710円(税込)で提供されています。
(店舗により異なる)

まさに肉だく
「コメ牛」は、甘辛の特製タレをしっかり絡めた牛カルビ肉と、シャキシャキの千切りキャベツを大きなバンズではさみこんだバーガーです。
肉だくというくらいなので、カルビ肉がぎゅうぎゅうに詰め込まれています。
お肉の量は220グラムとかなりボリューミー。さらにコメダのバンズは大きいので当然食べ応えは抜群です。
結構食べるのキツイかなと思いきや、あまりの美味しさにペロリと完食。
普通のハンバーガーとは違う満足感を味わうことができました。
季節限定の「肉だくコメ牛」が味わえる今年最後のチャンス!しかも通常価格よりも300円もお得に食べることができます。
気になった人はぜひ食べてみてください。
美味しいコーヒー、モーニング、ボリューミーな肉だくコメ牛を存分に楽しみましたが、モーニングの時間帯に訪れたので、お会計としては2000円ほどでした。安い!
お腹も心も大満足。ごちそうさまでした。
『 コメダ珈琲店 所沢牛沼店 』のここがオススメ!
- ドリンクに無料でつくモーニングがお得
- 落ち着く空間でゆったりとくつろげる
- 豊富なメニューで子供から大人まで楽しめる
まとめ
