2022年6月4日(土)、5日(日)の2日間、ところざわサクラタウン中央広場にて「サクラタウンde世界旅-台湾-」が開催されます。
コロナ禍で、台湾ロスとなっている”台湾好き”に向けたグルメ&スイーツフェスティバルです。
台湾カルチャーやアート、食文化を発信する台湾本国でも人気のショップ「誠品生活」、タピオカドリンクの有名店「珍煮丹」をはじめ、台湾のフードやスイーツ、雑貨店が出店。
さらに、台湾屋台を彷彿させる装飾、フォトスポット、ゲームイベントなど、台湾の雰囲気を存分に楽しめるイベントです。
「サクラタウンde世界旅-台湾-」出店一覧
- 誠品生活日本橋(台湾雑貨)
- 珍煮丹(タピオカドリンク)
- Taihu Tokyo(クラフトビール)
- 福平(胡椒餅)
- 台楽タンガオ(台湾カステラ、パイ)
- HOCHA(魯肉飯・ルーローハン、鶏肉飯、台湾式バーガー 割包)
- 台湾屋台(かき氷、豆花)
- WAKUWAKU(鶏排・ジーパイ)
【台湾フェス イベント紹介①】
台湾など世界中に100店舗以上を展開する黒糖タピオカミルクの人気店「珍煮丹(ジェンジュダン)」が出店。台湾製の天然黒糖をしみ込ませたタピオカなど添加物なしの天然素材を使用。黒糖のコクがお口に広がります🎵#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/AGCcdry4bd
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) May 30, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! イベント紹介②】
Taihuブリューイングのブースでは、台湾の醸造所直送のフレッシュなクラフトビールを販売!中央広場のベンチで台湾屋台気分を味わってください!
11:00スタートです。お待ちしております♪#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1ugbR pic.twitter.com/SGRZEJc2nz
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) May 30, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! イベント紹介③】
福平のブースでは、台湾屋台で大人気の「胡椒餅(コショウモチ)」が食べられます!
胡椒が効いた肉ダネを生地で包んで焼いたB級グルメです。台湾風ぜんざい、パイナップルケーキや台湾茶も販売!#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/rLbJMqGGcp— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) May 31, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! イベント紹介④】
東京・銀座の百貨店で人気を集める台湾カステラの名店・台楽タンガオも出店!生地とメレンゲの絶妙な混ぜ加減が生むフワフワ感をご賞味あれ!
パイナップルケーキやマンゴーケーキなども絶品♪#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/DaRrBQ38Yk
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) May 31, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! イベント紹介その⑥】
日本や台湾の書籍や雑貨など、様々な角度から台湾を満喫できる東京・日本橋の複合型書店・誠品生活が出店!個性豊かな台湾の雑貨やお菓子などがズラリ!#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/QnXvShu0TY
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) June 2, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! その⑦】
本場の台湾料理が楽しめるHOCHAのキッチンカーも出店!直伝のレシピによる台湾魯肉飯 (ルーローハン)や鶏肉飯、割包(豚バラ角煮まんじゅう)など食欲がそそるラインナップでお待ちしています!#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/AScuyEckbf
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) June 2, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! イベント紹介その⑧】
WAKUWAKUのキッチンカーでは、台湾でおなじみの唐揚げ「鶏排・ジーパイ」が食べられます!お口の中がもう、台湾です♪
ジューシーな鶏肉の旨味をぜひご賞味ください!#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/ZTR3fxkx2P— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) June 3, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス! イベント紹介⑨】
「台湾屋台」のキッチンカーでは、台湾スイーツの豆花(トウファ)が味わえます。
豆乳のやさしい風味がお口にひろがりますよ♪🍧かき氷もあります!
営業時間は6/5(日)11:00~17:00です。#ところざわサクラタウン https://t.co/Mx5RL1ugbR— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) June 3, 2022
「サクラタウンde世界旅-台湾-」レクリエーション
- 夜市遊戯「麻雀ビンゴ」
- 台湾クイズラリー
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス!その⑤】
豪華賞品が当たる簡単な絵合わせゲーム・麻雀ビンゴも開催!当日のサクラタウン内のテナントのレシート提示か、 #ところざわサクラタウン 公式SNSをフォローすれば1回参加可能。
※対象外店舗あり。賞品数には限りがあります。https://t.co/Mx5RL1LR3p pic.twitter.com/YSr0KuKoaV
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) June 1, 2022
【6/4(土)・5(日)は台湾フェス!その⑤】
参加賞ありの簡単な絵合わせゲーム・麻雀ビンゴも開催!当日のサクラタウン内のテナントのレシート提示、もしくは #ところざわサクラタウン 公式SNSをフォロワーすれば1回参加できます。
※対象外店舗あり。賞品はなくなり次第終了https://t.co/Mx5RL1uO1p pic.twitter.com/KybtUZr9lm
— ところざわサクラタウン (@sakuratownjp) June 3, 2022
まとめ

また、海外旅行に行きたくても行けない人、台湾の食や文化に触れてみたいという人も多いと思いますのでぜひ足を運んでみてください。
今回は台湾にフォーカスされていますが、他の国も楽しめるようにイベントをシリーズ化してもらいたいですね!