CAFE ぐりーんおうる | 2022年7月 天恵菇を使ったメニューが楽しめるカフェ オープン予定【東所沢】

大きさ、旨さ、肉厚の3拍子揃った牛木きのこ園のこだわりのプレミアム椎茸「天恵菇(てんけいこ)」を販売する会社「ぐりーんおうる」が、東所沢にカフェをオープンします。

ケーキやコーヒー、天恵菇を使用したメニューも多数あるということで、今からオープンがとてもたのしみです。

『 CAFE ぐりーんおうる 』オープン予定

CAFE ぐりーんおうる  オープン

CAFE グリーンオウル」は、2022年7月7日(木)にオープンする予定です。
(半導体問題により厨房機器が間に合わず、オープンがずれる可能性もあります。)

「ぐりーんおうる」は、新潟県魚沼産の天恵菇を販売する会社です。

天恵菇を通年生産している牛木きのこ園の天恵菇を取り扱っています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

天恵菇(てんけいこ)は協同組合 日本茸師の会(徳島県)により開発された巨大椎茸です。
直径7cm以上の形の良いものが「天恵菇」として市場にでます。
とにかく芳醇な旨味!その大きさ!肉厚でまるであわびのような天恵菇はとても人気です。
天恵菇の生産者は全国に20人ほどおりますが、1年中生産しているのは牛木きのこ園だけなんです!
引用元:牛木きのこ園 天恵菇(てんけいこ)専門 | 魚沼天恵菇 生産農家 – まるでアワビ!肉厚しいたけ「てんけいこ」専門農家

モーリーマーケットや東所沢マルシェなどにも出店をしていて、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

『 CAFE ぐりーんおうる 』はどこにオープン?

場所はJR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩約7分、武蔵野銀行がある東所沢中央交差点付近となります。
住所は「東所沢2-1-9」です。

サクラタウンに行く際に寄ることもできるし、この辺りはカフェが少ないので貴重な存在となりそうです。

現在オープンに向けて絶賛工事中です。

『 CAFE ぐりーんおうる 』工事の様子

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ぐりーんおうる(@greenowl.jlc)がシェアした投稿

今からオープンがとても待ち遠しいですね。SNSアカウントをフォローしてオープンを楽しみに待ちましょう!

オープンしたらぜひ行ってみたいと思います。



フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です