埼玉県所沢市の魅力を発信・PRする個人勢ご当地VTuberの沢ところさん。
Twitterにて、所沢のおすすめスポットやイベント、レストランなどを紹介する所沢の旅、略して「TokoTabi(とこたび)」を発信しています。
この記事では、「TokoTabi(とこたび) 航空公園編」をお届けします。
魅力あふれるツイートを見て、ファン(ROZA)になるもよし!実際にTokoTabi(とこたび)を追体験するもよし!SNSでシェアするもよし!
皆さんで所沢を盛り上げていきましょう!
航空公園 TokoTabi MAP
【スペースウォーカー】
体験可能時間
①10:00 ~ 10:40
②13:30 ~ 14:40重力体験装置!
この椅子に座って、足で蹴り上げると映像も動き出します✨
ところは宇宙まで跳んで来ました🌎
とにかく楽しいので体験してね♪
●コース●
A~C 各90秒程度#tokotabi #沢ところ pic.twitter.com/gC08ISSc3A— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) November 13, 2021
【フライトシミュレータ】
体験可能時間
①11:00 ~ 12:00
②15:00 ~ 16:00飛行機の操縦体験ができるんですっ✨
座っている操縦席が画面と連動して動くうえ、振動もあるのですごくリアル‼
意外と難しいので頑張って下さい♪大空の旅へいってらっしゃい(*´艸`*)#tokotabi #沢ところ pic.twitter.com/tP7IhEASsu
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) November 13, 2021
【埼玉県初★ポケふた設置】
埼玉県内ではじめて‼
所沢市にポケモンのマンホールが3枚設置されました٩(๑òωó๑)۶✨現在全国に209枚のポケふたがあるそうです!!ファンにはたまらない♪
ところは、所沢ポケふたの写真ぜーんぶ、GETだぜっ★#tokotabi #ポケふた #ポケモン #所沢市 #マンホール #埼玉 pic.twitter.com/tMxsHjffYo
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) November 17, 2021
【所沢市民文化センター ミューズ】
美しい青に包まれる、幻想的な芸術の空間。
❀点灯期間❀
2022/2/23まで
16:30〜22:00#tokotabi #沢ところ #所沢#所沢市民文化センターミューズ #イルミネーション2021 https://t.co/2o3KO2yFne pic.twitter.com/Ff6KFUqb2m— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) November 26, 2021
【e forést Cafe】
所沢市民文化センターミューズ
管理棟1F
2021/9/16にOPENしたカフェ✨
トコろんがお出迎えしてくれます♡゜*ここは、空気の良い森のような静かな空間。
芸術家たちが集う場所で、優雅なひとときを過ごしてみては♬?#eforéstCafe #イーフォレストカフェ#tokotabi #沢ところ pic.twitter.com/v6USV9Sm8l— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) December 7, 2021
【所澤神明社】
〜武蔵国のお伊勢さま〜
日本の航空発祥の地の守護神として
✿交通安全
✿旅行安全
✿渡航安全
を祈願される方が多いそうです✈❀祭神❀
天照大御神
倉稲魂大神
大物主大神ところが赤ちゃんの頃からお世話になっております✨#tokotabi #沢ところ #御朱印 #所沢 #所澤神明社 pic.twitter.com/nc8z3vdT94
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) January 7, 2022
【深井醤油】
160年続く所沢の老舗お醤油屋さん♬
所沢名物『焼きだんご』や『肉汁うどん』に欠かせないヤマホ醤油で、所沢の食文化を支え続けている名店です❀゜*
昨年リニューアルオープンし、とってもキレイな店内✨
ゆっくり選べますよ♥所澤神明社のすぐ近くです!#tokotabi #沢ところ pic.twitter.com/mRzC4kceJ3
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) January 12, 2022
【ロウバイ園】
所沢航空記念公園内の、ロウバイ園を見に行きました✨
蝋梅は毎年1月〜2月が見頃(*^^*)
約100本の蝋梅が、見事に咲き誇り、青空と黄色の花のコントラストが美しかったです♬甘い香りが空間いっぱいに広がっていて、香りを瓶に詰めて持ち帰りたくなりました♥#沢ところ #tokotabi pic.twitter.com/4iOx6ecADl
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) February 24, 2022
【うずら屋】
所沢が誇る日本で唯一の
うずら料理専門店✨埼玉バーチャル観光大使を務める、#春日部つくし さんがTVで紹介して下さいました♥
ぜひ見逃し配信をご覧頂き、うずら屋さんの、濃厚でクリーミーなプリンもご堪能下さい♬♪❀うずら屋HPhttps://t.co/FGNJU6AB0v#tokotabi #沢ところ https://t.co/DuRbksP4u6 pic.twitter.com/eC2NitJ7iX
— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) March 16, 2022
【武蔵屋】
所沢市のご当地ヒーロー#トコロザワン とTokoTabi✈️✨
❀航空公園駅 徒歩10分
❀1本 120円早い時には、お昼頃に完売してしまう程の老舗人気店🍡
『もり善』店主様に、ご紹介頂きました🌸✨弾力のあるお団子は、食べごたえ抜群‼
優しいお母さんに癒やされて💖#沢ところ #tokotabi https://t.co/o7LunEuuRZ pic.twitter.com/CD3CDPaKR7— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) April 22, 2022
所沢が航空発祥の地と言われているのは『所沢に日本初の飛行場が開設
されたから』なんですよ(*^^*)✈️
111年前の4月のことです🌸航空発祥の歴史も、記念館で深く知って下さいね💖
日本庭園彩翔亭もオススメです🍵🌸#埼玉ちょこたびフォト2022 #5月3日 #tokotabi #沢ところ pic.twitter.com/kemdbVtKnm— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) May 10, 2022
【所澤神明社 宵の市】
❀2022/8/6・8/7
神明社でのお祭り、と〜っても賑やかでした(*´艸`*)🌸
流れている音楽が、お祭りというよりライブのようでちょっと不思議な感覚♬♪出店もたくさん!!
今日まで楽しめますよ💖#沢ところ #tokotabi pic.twitter.com/AOHe5tmxa3— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) August 7, 2022
【ROCCO】
❀所沢市民文化センターミューズ内
❀2022年4月OPENミューズの敷地に、今年OPENしたオシャレなミュージックレストラン🎹♬♪
お友達が出演するコンサートを見に行く前に、立ち寄りました✨
モバイルでオーダーする新しいシステム🌸
お腹いっぱい大満足でした💖#沢ところ #tokotabi pic.twitter.com/sbxYnkA39X— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) September 23, 2022
【所沢市観光大使】
オードリー春日俊彰さん
お誕生日おめでとうございます🎂✨❀1979年2月9日生
❀所沢市ご出身所沢市役所内に、春日さんパネルと撮影できるブースがあるんですよ( *´艸`)📷
▼YouTube▼https://t.co/jOYRtXl08Q#tokotabi #沢ところ pic.twitter.com/Zk3iKxVcA7— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) February 8, 2023
航空公園のロウバイ園に来ました٩(๑òωó๑)۶✨
甘い香りに包まれて幸せ〜💖
見頃を迎えております!
今日はとってもぽかぽか☺#tokotabi #所沢市 #ロウバイ https://t.co/yIWvEZIbvd pic.twitter.com/BIG4UzEbNg— 沢ところ✈️所沢と旅の魅力をPR (@TokoTabi) February 12, 2023
TokoTabi MAP

TokoTabi MAPのまとめ記事を書きましたので、ぜひ別のエリアもご覧ください。
SNSアカウント
フォローがまだの方は下記リンク先よりぜひフォローをお願いします。
一緒に「TokoTabi(とこたび)」をどんどん盛り上げていきましょう。