コロナの影響により第31回・第32回大会が中止となった「所沢シティマラソン」。
2022年第33回大会は開催されることが発表されました。
日程や参加費、コースなどの情報についてまとめました。
日程・スケジュールについて
第33回所沢シティマラソン大会は令和4年12月4日(日)に雨天決行・荒天中止で開催されます。
受付開始は、全種目 6:30からとなります。
参加費と定員について
定員 | 参加費 | |
---|---|---|
ハーフ | 3000人 | 5500円 |
チャレンジ(6km) | 1000人 | 4500円 |
チャレンジ(6km) 中学生 |
500円 | |
エンジョイ/ファミリー(2km) | 500人 | 500円 |
エンジョイ/ファミリー(2km) 保護者1名 |
500組 | 1組2500円 |
エントリー方法について
今年はインターネットエントリーのみとなります。(※記事執筆時)
エントリーには、LAWASON Do! SPORTSの会員登録(無料)が必要です。
インターネットエントリー
- 【所沢市民先行申込】令和4年9月1日(木)~9月10日(土)※10日(土)以降も受付けます。
- 【一 般 申 込】 令和4年9月11日(日)~9月30日(金)
※ エントリーには、LAWASON Do! SPORTSの会員登録(無料)が必要です。
※ すでにLAWASON Do! SPORTSの会員の方は登録不要です。住所など登録情報に変更がないか「会員情報変更」でご確認ください。
※ エントリー手数料:支払総額4,000円未満 220円(税込)、4,000円以上5%(税込)。
※申込は定員になり次第締め切ります。
コースについて
ハーフの部、チャレンジの部に関しては、途中の関門所を時間内に通過できない場合は走行中止となるので注意してください。
ハーフ
|
7.46km(JAいるま野小手指支店)… 午前9時40分 |
---|---|
10.55km(北野総合運動場入口) … 午前10時01分 | |
15.26km(県立芸術総合高校入口) … 午前10時35分 | |
19.55km(狭山湖遊歩道出入口) … 午前11時04分 | |
チャレンジ(6km) | 4.58km(狭山湖遊歩道出入口) … 午後0時05分 |
なお、コロナ禍の開催となるため、例年のような紙コップによる水分の提供はありません。
今大会はマイボトルを持参し、各自水分補給となります。給水所において、マイボトルへの水の補充は可能が可能です。
まとめ

2大会連続で中止となっているので待ちわびていた方も多いのではないでしょうか?
参加される方は今から準備をスタートしましょう!
参加される方は今から準備をスタートしましょう!
参照情報