ガチ旨グランプリ 2022 | 初代グランプリが決定!キッチンカー出店権をゲットしたのはどのお店!?

2022年10月9日(日)、「ところざわまつり」にあわせて開催されたグルメコンテスト「ガチ旨グランプリ 2022」。

所沢市内の有名店がキッチンカーで大集結し、大盛況で幕を閉じました。

投票結果が、所沢プロぺ商店街のホームページ上で発表されました。

『 ガチ旨グランプリ 2022 』とは

所沢市内の有名店がキッチンカーで大集結し、自慢のグルメを提供。

美味しいグルメの後に投票をすることで、グランプリを決定する初の試みとなるグルメコンテストです。

見事グランプリを獲得したお店は、プロぺ通りにキッチンカーを出店することができる権利がプレゼントされます。

開催日当日は、4年ぶりに開催されたところざわまつり同様に多くの来場者で大盛況。

出店したいずれのキッチンカーも終日長蛇の列ができていました。

ガチ旨グランプリ 2022 | 所沢駅西口ロータリーにて初開催!キッチンカーが大集結

『 ガチ旨グランプリ 2022 』出店店舗

  1. 赤から 「赤から鍋」
  2. 円らく 「円らく特製からあげ(にら醤油添え)」
  3. 麵やこころ所沢店 「台湾まぜそば」
  4. 百味 「黒毛和牛の牛すじ煮込み」
  5. okonomiyaki 秀 「とんぺい焼き」
  6. STAR NEST CAFE 「チーズチキンタコス」
  7. まぼろし軒 「とんこつ塩牛すじラーメン」
  8. tocottoキッチン 「ガチ旨ガーリックサイコロステーキ」
  9. キャンティーナ&大衆居酒屋だるま 「所沢醤油焼きそば」

『 ガチ旨グランプリ 2022 』グランプリ

第一位 百味「黒毛和牛の牛すじ煮込み」

出品メニューの「黒毛和牛の牛すじ煮込み」はA4・A5ランクの黒毛和牛を使用した、当イベントのために 考案したとっておきの自信作。
醤油をベースとした甘めの味付けが多くの来場者の胃袋を掴みました!
引用元:大盛況『ガチ旨グランプリ2022』!初代グランプリの栄冠はあの老舗有名店に!|所沢プロペ商店街振興組合

初代グランプリを獲得したのは、昭和40年創業の所沢を代表する大衆居酒屋「百味 所沢プロペ店」でした。

2020年5月に一時閉店してしまいましたが、12月に奇跡の復活を遂げた名店です。

百味 所沢プロペ店 | 復活を遂げた歴史ある名店で一杯やりながらランチを楽しむ【所沢】

第二位 まぼろし軒 「とんこつ塩牛すじラーメン」

ゲンコツを15時間以上かけてつくる臭みの無いあっさりながらもコクのあるスープに、 とろとろに煮込まれた牛すじをトッピングした「とんこつ塩牛すじラーメン」は 一度食べたらヤミツキに!
引用元:大盛況『ガチ旨グランプリ2022』!初代グランプリの栄冠はあの老舗有名店に!|所沢プロペ商店街振興組合

島田洋七さん創業、ビートたけしさんが名付け親で有名なラーメン店です。

こちらも歴史ある名店で、よくテレビで取り上げられるので知っている方も多いのではないでしょうか?

つい最近もオードリーの春日さんがテレビで訪れていましたね!

まぼろし軒 | とんこつと鳥がらの旨味がベストマッチ「ミックス正油ラーメン」【所沢】

第三位 STAR NEST CAFE 「チーズチキンタコス」

所沢牛ハンバーガーなどをはじめとする、地産地消にこだわった メニューを提供するオシャレなカフェです。
今回提供されたチーズチキンタコスもお店のこだわりが感じられる逸品でした!
引用元:大盛況『ガチ旨グランプリ2022』!初代グランプリの栄冠はあの老舗有名店に!|所沢プロペ商店街振興組合

所沢と西所沢を繋ぐ星の宮にある「STAR NEST CAFE」は、地産地消にこだわり、生産から消費までを結びつける地域密着のOECマルシェ株式会社が手掛けるお洒落なカフェです。

所沢産の食材にこだわったメニューがずらりと並び、コーヒーやお酒にもこだわりを感じます。

TOKOROZAWA star nest cafe (トコロザワ スターネストカフェ )| 彩り野菜たっぷりの所沢牛チーズバーガー【西所沢】

百味 キッチンカー出店日

見事初代グランプリに輝いた百味に「キッチンカー出店権」がプレゼント されました。おめでとうございます。

出店予定は以下の通りです。

  • 出店予定日
    10月22日(土)・23日(日)・29(土)日・30日(日)の4日間
  • 予定時間:11:30~
  • 予定場所:三井住友信託銀行前

まとめ

トコブロ
あなたが投票したお店は入賞していましたか?
百味が再びキッチンカーで登場するので、プロぺ通りで美味しいものを楽しんでみてはいかがでしょうか。
長く続くコンテストになるといいなと思います。

 


フォローして
最新情報をゲット!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です