テレビ東京にて2022年10月20日「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!」が放送されました。
埼玉県の人気・穴場・名店を紹介する埼玉スペシャルの中で、所沢が登場しました。
この記事では、所沢部分の放送内容についてまとめました。

オープニング
- 自然と都会が融合した”所沢”
- 池袋から電車で30分の所沢駅にやってきたスタッフ
- 埼玉県南西部に位置する所沢市
- 駅前には全長300m 約100軒の店が並ぶプロぺ通りや百貨店があり都会的
- 映画「となりのトトロ」は所沢の自然から着想を得た(狭山ヶ丘丘陵)
- 約6台のタクシーが常駐、運転手さんの平均年齢60歳 ※番組調べ
- 撮影許可はスムーズにOK
- ドライバーさんが一番と思う店を教えてもらう
- 長崎出身で”ちゃんぽん”が好き
- 都内でも10年タクシーをやっていたが、パーキングを停めても食べたいところを探していたが出会わなかった
- 何軒か見つけたが、地元の人間としてはそこが一番合っている
- 長崎県民お墨付き
本場の人が愛するお店! - プロ野球選手行きつけ
ライオンズのドームの近くにあるお店で選手がよく来る - 昔懐かしい故郷の味
- ドライバーさんの中ではトップ!一番うまい
- 長崎出身ドライバー大絶賛!関東で味わえるNo.1ちゃんぽん
お店へ向かう道中
- ドライバーさんはもちろん西武ファン
- 選手を乗せることもある。新人が多い。
- 所沢出身の有名人と言えば・・・
商議の羽生善治さん - ここでタクうまクイズ
運転手さんが思う所沢市にゆかりのお笑い芸人は誰?
オードリー春日さんが「自分」と回答するも・・・
バナナマン設楽さんがこの隣の隣の小手指駅で働いていた - 春日さんがっかり「アパーーーーーー!!!!!」
- 所沢駅からタクシーで約20分
『 さやま食堂 』の紹介
- 所沢駅からおよそ5km
- 最寄りの西武球場前駅から徒歩5分
- 快く撮影許可の了承をいただける
- ライオンズの本拠地ベルーナドームから徒歩5分
- 1980年創業
- 店内は一面ライオンズ選手のサインが!
- 山川穂高選手の特別バージョンのサインもある
- ライオンズの選手たちがこぞって頼むのが「スタミナ焼肉定食(950円)」
- 山川穂高選手が必ず頼むのが「厚焼玉子(400円)」
- 「チャーハン(680円)」
- 豊富なメニューがある中お店No.1の自慢メニューが「長崎ちゃんぽん(800円)」
『 さやま食堂 』にて長崎ちゃんぽんを実食
- 店主は、生まれも育ちも佐賀県
- 小さい時おふくろさんが作ってくれたりお店で食べたちゃんぽんの味が記憶に残っていて、それを再現するために試行錯誤
- 豚ガラ・鶏ガラ・カツオ節・昆布使用
- 豚肉・エビ・スルメイカ・キャベツどっさり使用
- ウスターソースが隠し味
- タクシー運転手さんが実食「うまい!」
- 昔から食べている懐かしい味
- コクがあってスッゴいあっさりしている
- 喋らずに食いたいほどうまい!

まとめ

ここの長崎ちゃんぽんは先日食べてきましたが絶品です!
関東No.1のちゃんぽんをぜひ!
関東No.1のちゃんぽんをぜひ!
参照情報