日本全国にスタ満ブームを巻き起こした元祖である「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼」。
初の暖簾分け店である「元祖スタミナ満点らーめんすず鬼 狭山ヶ丘分店」に行ってきました。
食べた後にまた食べたくなる中毒性と抜群のジャンク性がたまらない!

ページコンテンツ
『 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店 』のアクセス・駐車場・営業時間など
INFORMATION
- 【住所】
所沢市東狭山ヶ丘1-17-16 - 【TEL】
04-2928-4990 - 【アクセス】
西武池袋線「狭山ヶ丘駅」徒歩3分 - 【営業時間】
月~土曜日:昼11時~15時/夜18時~21時 - 【定休日】
日曜日 - 【駐車場】
なし
『 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店 』はどんなトコロ?
西武池袋線「狭山ヶ丘駅」東口から出て線路沿いに3分程歩いていくとお店はあります。
黄色い看板で大きく「笑店」と書かれているので一瞬迷ってしまうかもしれません。
店主のお父様がやっていた中華料理店を改装し引き継いだとのことで親子愛を感じますね。
駐車場はなく、車で訪れる際は駅周辺の有料コインパーキングに止めることになります。
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、カウンターが5席と2人掛けテーブルが2卓。
店内に入ったらまずは右手側にある券売機で食券を購入。食券を購入したら席に案内されるので食券を渡して待機します。
なお、写真は提供直後のラーメンのみ、食事中のスマホ使用は厳禁となっています。
『 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店 』のメニュー
メニュー
- スタ満そば
- 辛いスタ満
- 笑店スタ満(数量限定)
- 台湾まぜそば
トッピング・ご飯物
- 大盛り
- 具増し
- 生卵
- まさお(うずら卵3個)
- アブラまさお(うずら卵5個)
- ニラ
- 別皿麻婆
- 小ライス
- ライス
ドリンク
- ビール
- レモンサワー
- ウーロンハイ
- ハイボール
『 元祖スタミナ満点らーめん すず鬼 狭山ヶ丘分店 』のスタ満そばをいただく
狭山ヶ丘分店オリジナルで数量限定の「笑店スタ満」と迷いに迷って、まずは王道だろうということで「スタ満そば」をチョイスしました。
「ライスは必須」ということも知っていましたが、初訪ということもあって残すのも嫌なので今回は単品でお願いしました。
提供直前に無料トッピングを聞かれます。
- ニンニク
- ショウガ
- 背油
今回はシンプルに「ショウガ」のみで。
開店とほぼ同時に入店できたので5分程で着丼しました。
早速いただきます。
トッピングはごろっとした豚バラ肉、タマネギ、ニラ、そして無料のショウガ。
普通のレンゲと穴あきのレンゲの2刀流からは、まさに鬼の角のよう。
ビジュアルからしてもうスタミナ満点!
醤油ベースのスープからはいい香りがプンプン漂ってきます。
黒くて見た目から濃さそうに見えるスープは、ニラの風味とタマネギの甘みがうまく調和していてクセになる味わい。
ワシワシ感抜群の平打ち太麺は、手もみ・不揃い感があってこれがまた美味しいのです。
時間が経つにつれて、その麵がスープを吸って味が変化していくのもこれまた面白い。
シャキシャキ感が残ったタマネギの食感が食べていて楽しいし、ゴロゴロっとした豚バラ肉がこれでもかと入っているので満足度も高かったです。
これは美味い!二郎インスパイア系が好きだったらこれも好きなはず。
途中からショウガをよく混ぜて軽く味変できるのも良かったなと思いました。
ボリュームとしてはなかなか多く感じましたが、それでも後から小ライスでもいいからライスを頼めばよかったなと後悔。
ゴロっとした豚バラ肉、シャキシャキの玉ねぎ、抜群のスープと一緒にライスをかきこみたいと思ったのです。
やはり「ライスは必須」ということですね!次回はライスも注文しようと決めたのでした。
抜群のジャンク性と食べ終わった後にまた食べたくなるこの中毒性がもうたまりません!
また足を運びたいと思います。ごちそうさまでした。
まとめ

次回どちらにしようか今から悩んでいます(笑)
とにかくライスは必須!