コロナ禍において物価高騰等に直面する若者(高校生世代)及び子育て家庭(中学生以下の子ども)の負担軽減を早期に図るため、所沢市よりデジタルギフトの支給が決まりました。

所沢市 若者応援事業 (高校生世代対象)
支給内容
対象者1人あたり2万円分のQUOカードPay
※QUOカードPayはデジタルギフトです。アクセスするための2次元バーコードを印刷した台紙が送付されます。ご利用にはスマートフォンが必要です。
支給対象者
- 令和 4 年 11 月 30 日において、所沢市に住民登録がある若者(高校生世代)
(令和 4 年 11 月 30 日において、所沢市の住民基本台帳に記録されている者であって、 平成 16 年 4 月 2 日から平成 19 年 4 月 1 日までに生まれた方) - 令和 4 年 11 月 30 日において、DV等により住民票を移さずに所沢市に避難している方に 同伴して避難している若者(高校生世代)
(令和 4 年 11 月 30 日において、配偶者からの暴力等を理由に、住民票を移さずに所沢市へ避難している 方に同伴して避難している方であって、平成 16 年 4 月 2 日から平成 19 年 4 月 1 日までに生まれた方) - 令和 4 年 11 月 30 日において、所沢市に住民登録がある方 と生計を一にし、その方に監護及び養育されている、市外に 住民登録のある若者(高校生世代)
必要な手続き
支給を希望する場合、申請等の手続きが全員必要です。
支給対象者1 に該当する方と対象者2・3に該当する方で、手続きが異なります。
- 支給対象者1に当てはまる方
令和 5 年 1 月下旬に市から申請案内を郵送します。必ず申請期間内 【申請案内到着後~令和 5 年 2 月 15 日(水)】に申請してください。
1.LINEで「所沢市子ども・若者情報チャンネル」のアカウントを友だち追加
2.トーク画面のメニューから「クオ・カードペイ支給申請はこちら」のボタンをタップ
3.入力フォームから申請
※LINE をご利用でない方は市ホームページから申請書をダウンロードし、 令和 5 年 2 月 15 日(水)【郵送必着】までにこども政策課まで提出してください。 - 支給対象者2・3に当てはまる方
必要な書類をご自宅に郵送されてきますので、こども政策課に電話してください。
手続きに必要な書類は、令和 5 年 1 月 23 日(月)【郵送必着】までに、 こども政策課に提出してください。
所沢市こども未来部こども政策課 04-2998-9415(直通)(受付時間:平日8時30分~17時15分)※年末年始を除く
所沢市 子育て家庭応援事業 (中学生以下対象)
支給内容
対象者1人あたり2万円分のQUOカードPay
※QUOカードPayはデジタルギフトです。アクセスするための2次元バーコードを印刷した台紙が送付されます。ご利用にはスマートフォンが必要です。
支給対象者
- 令和 4 年 11 月 30 日において、 所沢市に住民登録がある中学生以下の子ども
(令和 4 年 11 月 30 日において、所沢市の住民基本台帳に記録されている 平成 19 年 4 月 2 日以後に生まれた方) - 令和 4 年 12 月中に出生し、出生の届出により 所沢市に住民登録された子ども
(令和 4 年 12 月生まれであっても、出生後に転入された方は対象となりません) - 令和 4 年 11 月 30 日において、 DV等により住民票を移さずに所沢市に避難している方に 同伴して避難している中学生以下の子ども
(令和 4 年 11 月 30 日において、配偶者からの暴力等を理由に、住民票を移さずに所沢市へ 避難している方に同伴して避難している平成 19 年 4 月 2 日以後に生まれた方) - 令和 4 年 11 月 30 日において、所沢市に住民登録がある 方と生計を一にし、その方に監護及び養育されている 市外に住民登録のある中学生以下の子ども
必要な手続き
支給対象者3・4に当てはまる方は、手続きと審査が必要となります。
- 支給対象者1・2に当てはまる方
手続きは不要です。 支給対象者の住民票上の住所に簡易書留(対面受取)で配達されます。
※支給対象者1の方には令和5年2月上旬より、支給対象者2の方には令和5年2月下旬より順次発送予定。 - 支給対象者3・4に当てはまる方
手続きが必要です。 必要な書類が郵送されてくるので、こども政策課に電話してください。
手続きに必要な書類は、令和 5 年 1 月 23 日(月)【郵送必着】までに、 こども政策課に提出してください。
所沢市こども未来部こども政策課 04-2998-9415(直通)(受付時間:平日8時30分~17時15分)※年末年始を除く
QUOカードPayについて
- 台紙の2次元バーコードをスマートフォンで読み取る
- ブラウザ、アプリ上で表示されるバーコードを店頭で見せる
QUOカードPayには、有効期限があるのでご注意ください。また、転売等も禁止となります。
参照情報
まとめ

高校生世代だけだと思っていましたが、子育て世代へも支給が決まりましたね!
これは助かる家庭も多いのではないでしょうか!
これは助かる家庭も多いのではないでしょうか!