JR武蔵野線「東所沢駅」から徒歩3分ほどの場所に、気になる建物が建ちました。
かつて有料駐輪場があった跡地となります。
変更等の可能性もありますのであらかじめご了承ください。
有料駐輪場跡地に何ができる?
住所は「東所沢和田1-3-1」。
隣には美味しいかき氷が食べられる「かき氷専門店 Sango」が、すぐ近くには和菓子から洋菓子まで揃う老舗の「伊勢屋」があります。


現地には、開発事業計画や工事についての看板や告知などが一切なく、何に使う建物なのか現時点では一切不明です。
東所沢に屋台村?テイクアウト専門店が集結?
シャッターと簡易的な棚のようなものが取り付けられていて、お店のように見えます。
正面から見て、左側に7つ、右側に3つ全部で10のシャッターが取り付けられているのがわかります。
西所沢にある「西とこkitchen」のような屋台村やテイクアウト専門店が連なるのでしょうか?
個人的願望ではありますが、そうなったら面白いな、嬉しいなと思います。
ただし、町内でのイベントでのみ使用とか、個人の建物だったりとか、何かを保管しておくための建物という様々な可能性があります。
繰り返しとなりますが、何に使う建物なのか現時点は一切不明です。
期待が膨らむものの過度な期待は禁物ですね。
東所沢駅すぐそば、かき氷専門店Sangoの隣の敷地に、何かができそうです。
これはテイクアウト専門店が集結?屋台村ができるのかな?
もしそうだったらワクワクしますね!
何か情報あれば教えてください🙏 pic.twitter.com/M1d7EAUMNk— トコブロ@所沢地域ブロガー (@Tokorozawa_Blog) December 31, 2022
昨年末から現場をチェックはしているのですが、あまり進展はしていないようです。
まとめ

気になっています~!